Quantcast
Channel: 鞭屋madstarspider BoogieCatWhips official blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

アメコミシリーズ 変則一本鞭 【Spider man】スパイダーマン

$
0
0


Spiderman

MARVEL COMICS(マーヴェルコミック)発祥のアメコミヒーロー。
クモの糸を使い、高層ビルの合間を飛び回る姿で有名(逆に、高層ビルのない田舎ではイマイチ能力を発揮しきれない)。

その正体はピーター・パーカーだが、作品によっては引退したり殺されていたりして、別の人間が中の人になっていることもある。
これは、長期化のせいでマンネリになることが多いアメコミでは良く使われる手なので、交代しても結局しばらくするとパーカーに戻るようになっている。ただ殺されたぐらいでは作品からの退場にはならないのがアメコミである。


スパイダーマンのポテンシャル

スパイダーセンス(危険を察知するクモの第六感。しかしその危険がどの様なものかまでは教えてくれない)
分子間の結合力を高める事によるクモの吸着力。2tまでの物なら指一本で支えることが可能(映画版では、手足に生えた鋭い繊毛によって壁に吸着する)
10tの重さにまで耐えることが出来る筋力。X-MENのビーストの約数倍の力に匹敵する。
普通の人間の40倍の速さで働く反射神経。
戦闘中に良く喋る。なのでこいつとは混ぜるな危険。だがスパイダーマンの場合は、余裕があるのではなく、逆に余裕がなさ過ぎるのをジョークでごまかしている。

image




このスパイダーマンの動きを鞭で再現しました。
image

グリップを短くして振った時のバウンド感があるようにと操作しやすく、青部分は染めた型押しを使い独特な撓り方、先端を色を変えて編みに重さを出しています。
image
シュパーと振るのも楽しいですよ。
image
振るとヒュンヒュンと鳴り巻き付きやすい鞭です。


クモ糸について

手首にはウェブ・シューターというクモ糸発射装置を装着する。
手のひら部分にスイッチがあり、中指と薬指でそれを押すことで、クモ糸が発射される(あの独特の手つきはそのためのもの)。

糸の正体は、パーカーが開発した新素材の特殊粘液。作品によっては、亡き父親が開発していたものを、彼が引き継いで完成させたという設定にもなっている。
シューターの大きさに比してかなりの量を射出できるが、稀に粘液切れを起こしたり、装置が不調をきたしたりしてピンチになることもある。

なお、サム・ライミの映画版ではウェブシューターはなくなっており、腕に発達した腺からクモ糸が分泌されるようになっている(理由は、単なる高校生がそんな装置を作る事が出来るのは非現実的で、もし可能でもその装置を売って大金持ちになるであろうからとのこと。実際、原作でもこれの影響を受けて一時期シューターなしになっていた)。

新たに作り直された『アメイジング・スパイダーマン』では、原作の設定を引き継ぎ、ウェブ・シューターを使用する。シューターは試行錯誤の末自作したものだが、糸はオズコープ社の開発した新製品の繊維を発射するようになっている。

クモ糸の耐久性については以下のとおり。
クモ糸は発射され空気に触れた瞬間固まる。先端部は強力な接着性を持っており、どんなものにもくっつく。
耐久度は鋼鉄並みだが数時間後には自然消滅する。
クモ糸で作る盾は摂氏550度までの高熱に耐えることが出来る。


こちらは鞭の軌道で其れを楽しんでいただこうかと思い敢えて付けませんでした。


コンパクトにまとめられます。

グリップ レッド 20cm
キーパー ホワイト&ブラック 1.5cm
本体100cm
ウェブショップ販売商品です。
image

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles