今日は、MADです。
今まで鞭を編みながら頭の中で色々考えていまして特に纏まった訳ではないのですが
徒然なる感じで書こうかと思います。
先ず、何故私は「One and Only」に拘るのか。
自分が望んで複製物を欲しがらない、寧ろ何故十把一絡げを喜んで受け入れているのかが理解に苦しみます。なんというか、受動的ニヒリズムにしか見えないというか。
勿論、個々個人自由ですから何を選び何で悦ぶのかなど人それぞれですので否定はしませんが肯定も出来ません。
「他のでいいや」でいいならそっちにすれば良くない?
いいじゃん、寧ろそれ幸せにカテゴライズされる部類だと思いますけど。
ただ、わたしは単純に「要らない」なんです。
私が欲しいのは「それじゃなくては【絶対】に」なのです。
代替えで応用できるならそうした方がスムーズだしスマートかもしれませんが
私には魅力を感じないのですよ。
文明の利器が発展した弊害かもしれませんが
【コピー ペースト クリエイト完了】
おっ・・・・おう。
私は源が欲しいのです。それの。
少々、絵や書などが好きなのですが其れに至っては原画以外に殆ど興味無いです。
作家さんの全てを含め作品に惹かれる訳ですから
それの「その他大勢」になるのは真っ平御免なのです。
だからお金を稼いで好きな作品を買う。
物事に対しての執着が異常に少ないタイプの人間ですので
「好き」に対してのポイントが定まった時はもう「それ」にしか興味が無く
全力を注ぐのです、そうしたいと思ってしてきた結果こうなった感じです。
だって
これ、可愛いけどここだけダメなんだよな~に、頑張って稼いだお金を払いたくは無いのですもの。そんな妥協する位ならいっそ要らない
生きていく上で必要な物を得る前に
不必要な要素を全て捨てていったのです。だって手は二本しか無いのですよ?
そんなに荷物は持てません。
例えばUNOあるじゃないですか。面白いですよね。
でも緊急災害時に「UNO持っていかなきゃ!!!」ってなります?
私はならないです。
だから本当に本当に必要なものしか持たないからこそ
全てにおいて完璧で最高にお気に入り これいつ何時どんな気分でも最高にアガるものじゃなければ嫌なんです。
もう随分前になりますが革職人チェルシーにオーダーしたウォレット
一回たりとも可愛くないとか持ちたくないとか思った事が無い位好きですもの。
彼天才なので本当に作品も人柄も素晴らしいですよ。
チェル氏が作った猫の革の下駄
超ヤバイ
でも、今の私には分不相応だとおもうのです。
金額とかの問題ではなく。だってどうしてもその作品が欲しくて堪らなかったら
削れるところからガンガン削って水道水だけの生活でも欲しいですからね。
多分、天秤にかけているのかなって思う。
AとB どっちが必要?
って。
あと、私は話を端折る癖がありますね。
質問→思考(途中計算)→答え
の、途中を全て自分の中で昇華した答えのみを提示する様な傾向があります。
それも全て感覚でのみ全てを行っているからだと思います。
考えちゃダメ。だってバカだから。
右脳はめっちゃ使いますが左脳は多分中身はおがくずか何かだと思おもいます。
生まれつき「ヒキ」だけは強い人間なので、あとは「勘」
両方やってみた結果考えて考え抜いた方法より直観的なパフォーマンスの方が
絶対的に成功率が高いからです。
脳味噌のメモリが多い方には「?」な感じだと思います。
だって想像してみて下さいよ。
お猪口の量しか入らない、かたやポリバケツ位余裕で入っちゃう。
そりゃいっぱいあれば良いに越したことは無いですよ?
一応微量ながら努力の結果
お猪口はポリバケツにはならない。
ということが分かったので、
其れに対してガッカリしたりするぺシミズム要素は全く無いし、
鞭ろオプティミズムの塊なので
「じゃ~その状況をどう楽しんでやろうかな?」って思うわけです。
だって思い返してくよくよして悩んで悲しんで何か解決します?
振り返ったところでそこにあるのは自分でつけた足跡だけですよ?
つけたの自分だし、今の時代ではまだタイムトラベルとかもできないじゃないですか。
Pessimist find difficulty in all of opportunity , but an optimist to find opportunity in all of difficulty
悲観主義者はすべての好機の中に困難をみつけるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす
そんなくだらない事で時間使ってたらワタシ、退屈に殺されちゃうよ。
自分が素晴らしい、ドヤァなんて思うつもりもするつもりも一切御座いません。
シンプルにこういう考え方ですよ、っていう、ね。
現実主義者なんです。
臆病で堅実、計画は綿密、感情を切れる。などなど。
理想主義者に対しては何も思いません。
しいて言うならスゲー!位っす。
めっちゃ話逸れましたが、
その人に一番合った作品を作るにはその人の情報はあればあるだけイイということです。
体躯、力、瞬発力等運動神経や動体視力
色の好みやカタチに合うイメージ。
折角作るのでしたら、完全に超完璧じゃなきゃダメじゃないっすか?
なので、オーダーの際など本当に御遠慮などされないでグイグイ来て下さい。
全力で答えます。
礼には礼を、無礼には無礼を
本気には全力を、生半可には生温くを。
boogiecatの方針です。
因みにゴリゴリのハンムラバーです。
私も商売人のはしくれですのでおぜぜを戴いた分だけキッチリやります。
そして私が出来る事ならば何でもやります。
属性・猫 蜘蛛6 特技・声
チョイスした武器
「鞭・言葉」
狂気も凶器も大好物です。
そんなMADを今後ともよしなに!
しれっと
BoogieCatブランニュー
WORUZ(をるす)さんの作品です。
PUNK×VIOLENCEな PAINTER/DESIGNER/DRUNKER/FUCKER
よく飲んでよく描いてする毎日
Re:展主催 5gene所属
タンブラーはコチラ
作品だけ拝見した時は感覚の方かと思っていましたが
お話したらこの人めっちゃ頭回転早いな!と思いました。
絵がうまくておっかないおにいちゃんです。
Merzbowが心地よく感じてきたのでこれ絶対疲れてるので寝ます~。今日出来上がった作品は
キュアして撮影したらアップ出来ると思います。
今日思いついた拷問なんですが、局地的に寒い場所で可動部分のみじわじわ温めて低温火傷させるのなかなか良いんじゃないかな?って思いました。
あとお風呂好きなんですけど最近は重曹3:クエン酸1を適当にコップに入れてそれをお湯に入れて炭酸ガス発生させるのにはまっています。+よもぎ骨盤浴か温め美人ていう塩系入浴剤
あとMUD SOAPなかなか良いっす。
ちょこちょこ紛争とかやってるあのエリアのホテルのアメニティに良くあるやつです。
死海の泥の石鹸 ミネラル豊富
ウィっカニズムを学んでいるうちにやっぱりペイガニズムに辿り着くっつうのも
また今度機会があったらお話いたします。
ねこ可愛い~~~~~~~~~~~~~~~~~
キャットニップって和名イヌハッカって言うんです
なんぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
御拝聴有り難う御座いま舌